投資 2024年1月の運用成績 年が明けて最初の運用成績です。今回からマネーフォワードと連携しましたが、コインチェックとの連携が何度やってもダメだったので、今回のマネーフォワードの画像では暗号資産は加算されていません。暗号資産の数字は下部の暗号資産の項を見て下さい... 2024.02.04 投資
投資 2023年の運用成績 2023年1月1日から2023年12月31日までの1年間の運用成績を公表します。保有銘柄は、 日本株 :ひふみ投信 米国株 :VOO、HDV、SPYD、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 全世界株... 2024.01.08 投資
投資 12月の運用成績 まず海外勢。保有銘柄は、VOO、HDV、SPYD、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)、ひふみワールドの6銘柄です。 11/30と12/31の数字から12月の... 2024.01.01 投資
投資 2023年最後の分配金 私は、分配金が支払われる米国株ETFを3銘柄持っています。HDV、SPYD、VOOです。これらは、3月、6月、9月、12月の4回、分配金が支払われるのですが、今年最後の分配金がありました。 各銘柄の12月の分配日の口座残高と分配金は以... 2023.12.30 投資
投資 新NISAの戦略ほぼ決定! NISA口座ですが、今までひふみ投信に設定しており、今年10/9からSBI証券への移管手続きを開始したのですが、かなり時間が掛かりました。 まず、10/9に手続き方法を問い合わせし、10/10に金融商品取引業者等変更届出書を私宛に発送... 2023.12.14 投資
投資 11月の運用成績 まず海外株、といってもETFと投資信託ですが、保有銘柄は、VOO、HDV、SPYD、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)、ひふみワールドの6銘柄です。 10/... 2023.12.11 投資
投資 米国高配当ETF 米国高配当ETFと言えば、VYM、HDV、SPYDですが、私はHDVとSPYDを保有しています。なぜこの2つにしたのかと言うと、VYMが構成セクターがバランスよく分散されている一方で、他の2つに比べて配当利回りが低いということと、HDVとS... 2023.11.20 投資
投資 2028年末ビットコイン価格は1億円? 今日は、私の保有する現時点の仮想通貨について述べます。 9/25のブログでも仮想通貨について述べていますが、その時は1,322,239円でした。現在は1,843,994円ですから、1ヶ月半で39.5%、直近1年間だと130%上昇してい... 2023.11.18 投資
投資 新NISAの戦略 新NISAの戦略に関する情報はあちこちで飛び交っていますね。どの金融機関に口座を設定するか、どの銘柄を買うか、積立投資枠では月いくら積み立てるか、成長投資枠ではいくらをどのように投資するかなど、YouTubeでも数多くの動画が配信されていま... 2023.11.13 投資
投資 米国株投資のスタート 前回、2017年2月に撤退した個別株投資以降は、ひふみ投信、ひふみワールドしかやっていなかったと書きましたが、厳密に言うと、アブラハム・プライベートバンク(現ヘッジファンドダイレクト)という投資助言会社を通じたヘッジファンドに2013年~2... 2023.11.10 投資