2025年3月の分配金

投資

3月に入金された分配金をご報告します。分配金が入金された銘柄は、米国株ETFのHDV、SPYD、VOOの3本です。ちなみにこれらは、原則3月、6月、9月、12月の年4回支払われます。

各銘柄の3月の分配金(税引後の手取り)は以下の通りですが、比較できるように、2024年各月の分配金も記載します。なお、VOOの分配金は4/2入金でしたが、3月の分配金として扱っています。

分配金(税引後) HDV SPYD VOO 合計
2024年3月末 29,939 70,032 16,587 116,558
6月末 34,640 97,060 20,443 152,143
9月末 41,967 81,555 16,536 140,058
12月末 41,440 107,141 19,309 167,890
2025年3月末 28,199 78,688 18,891 125,778

ちなみに、分配金が支払われた以下の各月末の口座残高は以下の通りです。

口座残高 HDV SPYD VOO 合計
2024年3月末 5,502,311 10,716,687 7,199,785 23,418,783
6月末 5,770,926 11,261,632 7,965,630 24,998,188
9月末 5,508,862 11,267,421 7,340,535 24,116,818
12月末 5,752,459 11,690,074 8,279,668 25,722,201
2025年3月末 5,943,798 11,433,398 7,313,476 24,690,672

税金は、米国で所得税10%、国内で所得税、住民税、復興税合わせて、米所得税控除後の残額の20.315%が課されます。日米合わせて税引前分配金の28.2835%を取られています。これから逆算すると、税引前分配金は175,382円になります。ちなみに、米国の所得税10%分は、確定申告によって取り戻すことができます。

この3銘柄に関しては、新たに購入することはなく放置していますが、それぞれの分配金を受け取り、加えてVOOに関してのみ1月、7月の半年ごとに1株ずつ取り崩しています。今回は、HDVとSPYDはほぼ横ばいですが、VOOは大きく下げました。3月末はトランプ関税前夜なのでこの程度で済んでますが、米国市場は今日(4/7)も引き続き全面安で始まりました。いつまで続くのよ。

今回はこれで終わります。ではまた次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました