2023年の運用成績

投資

2023年1月1日から2023年12月31日までの1年間の運用成績を公表します。保有銘柄は、

  • 日本株 :ひふみ投信
  • 米国株 :VOO、HDV、SPYD、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
  • 全世界株:ひふみワールド、eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)
  • 仮想通貨:ビットコイン、イーサリアム、その他

です。

1年間の運用成績は以下の表の通りです。銘柄によっては、積立入金したもの、取り崩したもの、分配金を受け取ったものがあります。2022年末残高、年間入金額、取り崩し額、分配金は、楽天証券及びひふみ投信のマイページにある各報告書等から拾いました。以前の投稿の数字が若干違うのは、手計算によるものだったからです。不勉強でした。評価損益は、以下の計算式から算出しております。

評価損益=(2023年末残高+取り崩し額+分配金)ー(2022年末残高+年間入金額)

2022年末残 2023年末残 年間入金額 取り崩し額 分配金 年間評価損益 年間損益率
ひふみ投信 21,135,187 22,536,500 605,648 3,500,000 4,295,665 20.32%
VOO 4,563,833 6,099,020 63,945 1,599,132 35.04%
HDV 4,513,519 4,746,940 129,615 363,036 8.04%
SPYD 9,036,328 9,617,602 322,797 904,071 10.00%
eMS S&P500 12,921,570 18,036,230 550,000 4,564,660 35.33%
ひふみワールド 18,126,283 23,880,686 800,000 4,954,403 27.33%
eMS オルカン 319,850 873,436 393,200 160,386 50.14%
ビットコイン他 747,093 2,024,776 1,277,683 171.02%
合計 71,363,663 87,815,190 2,348,848 3,500,000 516,357 18,119,036 25.39%

取り崩し額を足しているのは分かりづらいかも知れませんが、取り崩していなければ評価損益に足されるということで、純粋に各銘柄の運用益として算出しました。

オルカンの損益率が極端に高いのは、元々の元本が少なかった状況で、去年積立額を3倍強に増やしたことにより、運用益が急激に増えた結果であって、オルカンの基準価額がこれだけ上がった訳ではないので、誤解のないようにお願いします。

ひふみ投信の350万円の取り崩しは、所有しているアパートの大規模修繕と実家の若干のリフォーム代で、これ以外に楽天証券に貯まっていた預り金160万円を充当しています。

ビットコインは年初は元本割れしていたのが2.7倍に暴騰しました。今年は、ビットコインの現物ETFが承認される(by バフェット太郎)でしょうし、2024年は4年に1回の半減期でもあるので、更なる暴騰を期待したいと思います。

以上のように、2023年は投資家にとっては最高の年でしたね。上記銘柄においては積み立ては昨年で終了し、4月からは取り崩しをスタートさせますが、今年1月からは、新NISAにおいてeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)だけを淡々と積み立てます。取り崩しながら、積み立てるということです。

私は4%ルールを実践することを標榜していますが、全ての銘柄を4%ルールで取り崩す訳ではないので、各銘柄の取り崩しルールに関しては、また後日詳しく説明したいと思います。では、また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました