新NISAの戦略

投資

新NISAの戦略に関する情報はあちこちで飛び交っていますね。どの金融機関に口座を設定するか、どの銘柄を買うか、積立投資枠では月いくら積み立てるか、成長投資枠ではいくらをどのように投資するかなど、YouTubeでも数多くの動画が配信されています。

何人かの投資ユーチューバーの動画を見ていたのですが、この記事を書くために改めて参考になりそうな動画を探してみたところ、良いのがありました。オタク会計士ch山田真哉さんの動画ですが、バンクアカデミー、ぱすたお家、バフェット太郎、両学長、ひろゆきの控え室、ニューズピックス、PIVOT公式チャンネルから厳選した10本の動画を紹介するというものです。https://www.youtube.com/watch?v=JLF9oh4dBPw

私はこれ以外にも、投資塾、節約マスクなどの動画を見ていますが、戦略は徐々に固まりつつあります。NISA口座は今までひふみ投信にあったのですが、楽天証券ではなくSBI証券に移転手続きをしました。楽天経済圏はもう何度も改悪されていますので、SBI証券+VISAカードの方がメリットがあると判断したのです。

私は三井住友銀行をメインの銀行として使っているのですが、今年3月に三井住友銀行の口座、VISAカード、デビットカード、ポイント払いが1枚のカードに集約され、さらには保険・証券まで三井住友銀行のアプリまとめて管理できるという、Oliveというサービスが始まりました。これが素晴らしく良いのです。

セブンイレブン、ローソン、マクドナルド、すき屋、サイゼリア、ガスト、ドトールなど、対象店においてスマホのアプリ「ウォレット」でクレジット決済をすると、ポイントがデフォルトで7%、色々な条件をクリアするとパーセンテージが増えていくのです。私は現在9%ですが、SBI証券で資産を運用することによって、これが11%になるのです。

通常のクレジットカード使用ですと、ポイントは0.5%しか付与されませんから、これは大きなメリットです。私は、起業した会社の経費やプライベートの支払いにおいて、カード払いできるものは全てカードで払っているので、マイレージに交換すれば年に何度もタダで飛行機に乗れるほどポイントが貯まります。

それに加えて、SBI証券では、投資信託の残高にポイントが付く投信マイレージというサービスがありますので、ポイ活はバカになりません。

銘柄ですが、積立枠も成長枠も eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)のいずれか、または両方に投資することを検討しています。積立枠は毎月10万円、成長枠は年初に240万円を、現在特定口座にある資産を取り崩して投資する予定です。取り崩すと所得税を取られますが、それでも非課税の方がメリットありと判断しました。

ついでに、今楽天証券に保有している eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)もSBI証券に移転手続きをしました。投信マイレージ稼ぎです。

結局、私の戦略では採用しませんでしたが、投資塾がなかなか面白い投資法を解説しています。マイナス5%ルールという自ら考えたルールを推奨していて、S&P500指数が1週間に5%以上下がった時に一括投資するというものなんですが、積立枠で240万円を4回に分けて、60万円ずつ一括投資することを奨めています。この人動画は、なかなか面白いです。https://www.youtube.com/watch?v=7C25kOK57J4

今日も長くなりましたので、この辺で終わりにします。また次回!

コメント

タイトルとURLをコピーしました